【高1】式の計算 テスト対策(15) 因数分解 たすき掛け(4)

Xの2乗の係数が1でない場合は、たすき掛けで解いてみましょう。
①かけて4になる組み合わせを上下に書きます。
②かけて-15になる組み合わせを上下に書きます。
③数をたすきに掛け合わせて、その2つの数を足し算します。
④足し算した数が真ん中の項の係数と等しくなれば成功です。
⑤横同士で組を作り答えを書きます。
#shorts #因数分解 #たすき掛け





Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA